タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM
中貨物自動車の歴史 1
2018年07月26日
中貨物自動車の歴史を紹介します。
時系列ではなく、その時々のことをスポットで紹介していきますので、
よろしくお願いします。
では、弊社の看板でもある愛宕物流センターの倉庫について、
お話します。
平成元年の暮から、現在の愛宕物流センターで、
現在もありますテント倉庫の建設が始まりました。
下の写真は、最初の工事の様子です。
中貨物自動車の創業は、運送業ですが、
昭和40年代から倉庫業を始めています。
今の中貨物自動車では、運送業よりも倉庫業が主流になっています。
こちらの写真は、先の工事の棟上式です。
よく見ると、現社長の若かりし頃の姿も写っていますね(^-^)
今回は、テント倉庫のお話でした。
また、中貨物自動車の歴史を順番にご紹介していきたいと思いますので、
読んでくださいね。
最後までお読み頂き有難うございます。
中貨物自動車では、倉庫保管、物流センターのお困りごとなどに、
ご提案させて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
中貨物自動車のホームページはこちら、、、、
http://www.naka-cargo.com
兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから
書類の保管、物流業務の委託など
お客様のお困りごとについて
ご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM