タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

オタクの時間

2024年09月25日

1年をたった2日で過ごす駅に行ってみた

2024年09月25日

全国各地に「駅」はたくさんありますが、 その中には365日毎日営業ではなく、 特定の時期を限って営業する「臨時駅」が...

2023年12月22日

ドーム球場を震わす雄叫びの裏に 懐かしのクイズ番組参加者の努力とその後

2023年12月22日

濃い記事担当のSです。。。 今回も期待(?)にもれず長文ですが、 最後までおつき合いください。 40年くらい...

2023年08月29日

今回は海 ~Sさんが行くシリーズ~

2023年08月29日

① こんにちは、8月ももうすぐ終わりですね。 暑かった日も だんだんと朝晩は涼しくなってきました。 さて、...

2023年07月14日

北海道旅行の余韻。。。Sさんの

2023年07月14日

北海道旅行の余韻 さめないSさんの紀行文ならぬ コンビニ探訪。 しばし、Sさんの世界をお楽しみください。。...

2023年07月01日

札幌といえば、やはり味噌ラーメンははずせない...たぶん..

2023年07月01日

お待たせしました。 北海道旅の続きです。 投稿が大変遅くなってしまいました。 今回は、ラーメンのお話。 ...

2023年05月26日

北海道 名所めぐり ~鉄オタSさんの旅シリーズ~ その2

2023年05月26日

北海道のど真ん中、大雪山は、 名前の通りに、まだ雪をたっぷり被っています。 時計台 テレビ塔 ...

2023年05月23日

北海道 駅そば ~鉄オタSさんの旅シリーズ~

2023年05月23日

こんにちは、さて5月ももう後半になってきました。 皆さまは、GWどのように過ごされましたか。 不肖私Sは、長期休暇...

2023年04月10日

~名店の味再び・尾道ラーメン~ 郷愁を誘う Sさんが行くシリーズ

2023年04月10日

こんにちは、広報担当のSです。 私の母の郷里「尾道」は、昔から魚の町として知られてきました。 しかし、近年で...

2023年03月24日

伝統の奇祭 ~~大縣神社 豊年祭~~

2023年03月24日

春めいてきて、 桜が満開のところもあるようですね。 こんにちは、中貨物自動車のSです。 このほど行われました...

2023年03月17日

あの時、みんな勇者だった

2023年03月17日

だんだんと春めいてきましたが、 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 筆者(70年代後半生まれ)はバブル景...

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakakamotsu
nakakamotsu