タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

中貨物自動車の歴史2

2018年08月08日

中貨物自動車の歴史シリーズ(いつの間にかシリーズになっているface03) 2回目です。


中貨物自動車の歴史2

こちらの写真は、中貨物自動車が運送事業をメインに行っていた時の車両の写真です。

左側の瓦屋根の建物が、当時の事務所と聞いています。

後ろの建物は納屋。昔、運送業を営む前、「紺屋さん」という染物屋を営んでいた時の物が残っていたそうです。

今は、多分ありません。。。


昭和40年代の後半頃ですね。

地面が舗装されていませんface02


溝とか溝の蓋に昭和感を感じます。

この頃は、大手鉄鋼会社「川崎製鉄」傘下の運輸会社「川鉄運輸株式会社」(現「JFE物流株式会社」)へ入場していた頃です。

中貨物自動車も中小路組貸切運送店から法人設立した後です。


鉄鋼製品等を輸送していました。

当時の高度成長時代の一端を担っておりました。hitoicon17hitoicon18



最後までお読み頂き有難うございます。

当社では、倉庫のお預りなど
お客様のお困りごとに
ご提案させて頂いております。
是非お問い合わせくださいませ。

また、一緒に働いて頂けるスタッフも募集しております。
先ずはお気軽に、お問い合わせ下さい。

中貨物のホームページは
こちらからyajirusiyajirusiyajirusiyajirusi
http://www.naka-cargo.com/s/






最後までお読み頂き有り難うございます。


兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから

書類の保管、物流業務の委託など

お客様のお困りごとについて

ご提案をさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。


㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
同じカテゴリー(会社の歴史のページ)の記事画像
播州葡萄園とは何か
中貨物自動車の歴史7
中貨物自動車の歴史6
87歳スマホ デビュー なかなかないと思うよ
中貨物自動車の歴史5
中貨物自動車の歴史4
同じカテゴリー(会社の歴史のページ)の記事
 播州葡萄園とは何か (2021-04-28 17:33)
 中貨物自動車の歴史7 (2020-03-07 08:00)
 中貨物自動車の歴史6 (2020-01-18 18:16)
 87歳スマホ デビュー なかなかないと思うよ (2019-09-11 13:00)
 中貨物自動車の歴史5 (2019-01-23 08:00)
 中貨物自動車の歴史4 (2018-11-07 14:08)


会社の歴史のページ

Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakakamotsu
nakakamotsu