タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

大河ドラマ -にら雑炊-

2022年11月04日

大河ドラマ -にら雑炊-

さて、今年の大河ドラマも大詰めに近づいていますが、

今回はいささか前の大河ドラマ絡みで。


2000年の作品「葵 徳川三代」の石田三成の最期の動画を見直しました。

今の若手の勢いのある演技も楽しいですが、

この時はベテラン揃いの重厚な演技。


特に後半は政治劇になってしまいますが、

これぞ大河ドラマだと評する向きも少なくないようです。


で、三成最期のシーンで、

にら雑炊に感謝を述べるくだりが出てきます。

三成の最期の食事と伝わっていますが、

たまたま中華メニューの残りでにらの手持ちが有ったので、

作ってみました。


ご飯と出汁、具材のにらだけでシンプルに。

ただ、味噌風味だったという説も。


にらの匂いは好みが別れるかもしれませんが、

私は好みの方なので、

なるほどこれはいい風味です。


にらは火の通りが早いので、

直前に入れて混ぜ、

すぐ火を止めて頂きます。

大河ドラマ -にら雑炊-

三成は敗戦後の逃亡中に体調を崩していたといわれていますが、

なるほど体によさそうです。

なかなかに美味いものでした。


ところで、

三成の最期にもう1つ食べ物が絡む逸話で有名な「柿の話」があり、

ドラマでは一般的話と若干異なる描き方ですが、

柿自体は三成の好物だったらしく、

贈答品に対する礼状が伝わっているそうです。


ただ、当時は現代流通している甘柿の品種はまだ無かったようで、

干し柿だったのではないかと。



最後までお読み頂き有り難うございます。


兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから

書類の保管、物流業務の委託など

お客様のお困りごとについて

ご提案をさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。


㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
同じカテゴリー(癒しのひと時)の記事画像
お疲れ様会 ~繁忙期を終えて~
食リポ担当
卵かけご飯 ~極み~
お待たせしました、Sさんの投稿です ~藤の花~
部活動交流会 同じ釜の飯を食った思い出たち
ドーム球場を震わす雄叫びの裏に 懐かしのクイズ番組参加者の努力とその後
同じカテゴリー(癒しのひと時)の記事
 お疲れ様会 ~繁忙期を終えて~ (2025-05-16 17:23)
 食リポ担当 (2024-06-28 08:00)
 卵かけご飯 ~極み~ (2024-06-25 18:35)
 お待たせしました、Sさんの投稿です ~藤の花~ (2024-06-25 18:15)
 部活動交流会 同じ釜の飯を食った思い出たち (2024-01-18 20:16)
 ドーム球場を震わす雄叫びの裏に 懐かしのクイズ番組参加者の努力とその後 (2023-12-22 10:00)


癒しのひと時

ホリデイ

Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakakamotsu
nakakamotsu