タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM
札幌といえば、やはり味噌ラーメンははずせない...たぶん..
2023年07月01日
お待たせしました。
北海道旅の続きです。
投稿が大変遅くなってしまいました。
今回は、ラーメンのお話。
やっぱり札幌味噌ラーメンは外せない!
道内中心のチェーン店だが、普通に美味いですよ。
私もあんまりこだわりの強い方ではないので。
道外にも何店か(海外にも1店)展開。
ただ関西からは余り近いところには無い模様。
札幌ラーメンの歴史を調べたら、
「具材は野菜炒めに挽肉」
「バター・コーンは地元客は入れない」そうですが。
真似して作るなら、
野菜炒めはチャーシューの自作<調達よりもまだやり易いけど、
バター・コーンは無いと寂しい。
「札幌」らしくならない。
ま、美味しく食べられたら充分です。
テレビドラマで有名な「富良野」
北海道の真ん中「へそ」にあたるとかで、へそ踊りなるイベントが有るらしい。
駅そばの売店も怪しい(嫌いではない)が、時間が遅く既に閉まっていた。
帯広の北隣、音更町の「音更北簡易郵便局」。
5/2の営業で廃止。
実は移転のはずだったが、移転先が9キロ離れていて、
移転扱いに出来ず、
(廃止)(新設)のセット扱いになったらしい。
訪問後に「ヤギがいる郵便局」として話題になったと知った。
移転先に連れていくのだろうか。
前回、前々回の北海道旅シリーズの記事は、こちら
兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから
書類の保管、物流業務の委託など
お客様のお困りごとについて
ご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM